墓じまい追加彫りエリア最安値

よくあるご質問

  • HOME »
  • よくあるご質問


【当店で頻繁に聞かれるお墓に関する質問】


Q. 亡くなられた方の文字はいつ彫るのですか?


A.四十九日法要又は百ケ日法要に合わせて彫られる方が多いです。


Q. 字彫りに関してお寺さんへの連絡は要りますか?


A.戒名(法名)板がある場合、多くの寺院では抜魂供養を行いませんので連絡は必要ありません。石塔に彫る場合は同法要を行いますのでご住職と日程の調整が必要です。


Q.墓地管理者に対する事務手続きはどうなっていますか?


A. 墓地には村墓地(地区で管理)、寺院墓地、公営墓地(市や町が管理)、民間墓地があり、手続きはそれぞれ異なります。大まかに説明しますと、公営墓地、民間墓地は霊園事務所で霊園使用許可証・埋葬許可証・印鑑を持参し、手続きを行います。村墓地、寺院墓地は手続きを省略している場合が多いです。


Q.作業の立ち会いは必要ですか?


A. 最初に墓地の場所を案内して頂きます。その後の作業では施工写真を撮影しておりますので立会いの必要はございません。


Q.納骨法要の時に何が必要ですか?


A.通常のお墓参りと同じく線香・ライター・供花をご持参下さい。壷の中にあるお骨は晒しに移し替えて納骨しますので晒しの袋が必要にになります。(骨壷で納骨する地区もございます)一部寺院では法要の際に用いる焼香も施主が準備します。


Q.墓じまいは何から手をつけたらいいのですか?


A. お墓の中にあるお骨をどこへ移すのかが一番大事になります。受け入れ先が決まれば寺院に連絡し閉眼供養を行います。その後お骨を取り出し墓石を撤去します。お骨を市外に移される場合は役所に改葬許可申請書を提出します。


Q. お墓を別の場所に移動するにはどのような手続きが必要ですか?


A. 墓じまいの時と概ね同じです。


Q. 他所から引越してきたのですが村墓地(地区にある墓地)を購入できますか?


A. 近隣の多くの村墓地が15年程前に墓地の改葬・整地)を行っております。地区の住人であれば購入できる場合もありますので墓地管理責任者(多くが町内会長)に一度尋ねてみてはいかがで しようか。


Q.寺院を紹介していただけますか?


A. 各宗寺院紹介は可能です。


その他、気になるお墓の事、何でもお尋ね下さい。

PAGETOP
Copyright © 中谷石材 加古川 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.